新型コロナウイルス感染拡大防止のために非常事態宣言が発令され、多くのビジネスが休業中となっている今、ウェディングの準備がなかなか進まなくて不安なカップルがたくさん。その一方で、在宅勤務に切り替わり通勤の時間が減ることでカップルが一緒に過ごす時間をとりやすくなっています。せっかく一緒に家で過ごす時間が増えたならば、ぜひウェディング準備に活用してみてはどうでしょう?
小さなタスクを達成することはエンドルフィンの分泌にもつながり、ついつい憂鬱になりそうな時期に少しだけ気分が明るくなります。ハッピーな未来に向けて準備を進めましょう!
オンラインで見積もり請求や打ち合わせをしよう
多くのビジネスが店舗での営業自粛を迫られていますが、オンラインでの消費は活発になっています。普段テイクアウトをやっていないレストランがテイクアウトやデリバリーに進出したように、オンラインでの打ち合わせやオンラインショップの展開に方向転換を始めている業者も多いはず。スマホの復旧もあり、電話やビデオ通話で対応してくれる業者が増えています。もし対応可能ならばぜひ活用して準備を進めましょう。
式場の中にはVRや360カメラ映像で施設内を内覧できるサービスもあります。
オンライン打ち合わせのいいところは移動時間がかからないところ!実際に店舗に出向くよりも効率的にたくさんの業者さんを見比べられるので便利ですね!
お気に入りのカクテルやお酒を探してみよう
結婚式ではほぼ必ずふるまわれるお酒。ビールや日本酒などスタンダードなものが多いですが、新郎新婦にゆかりのある日本酒、焼酎、ワインなどをふるまってみては?また、オリジナルカクテルやシグネチャーカクテルをつくることもおすすめ!
せっかくのおうち時間を二人で楽しく晩酌タイムついでにお酒の飲み比べ、おすすめです。
プレイリストを作ろう
披露宴の入場曲をはじめ、食事中のBGMなどあらゆる場面で使われる音楽を新郎新婦が選ぶことができます。せっかく時間に余裕があるならば、一緒にストリーミングサービスなどで音楽を聴き、ウェディングでつかいたい曲をリストアップするのがおすすめ。今まで知らなったお互いの趣味や、曲にまつわるエピソードを聞けるかもしれませんね!
お礼状を書こう
ウェディングで読む両親への手紙、参列者へのお礼状、業者へのお礼状などたくさんの手紙を書くことになります。自宅で過ごさざるを得ないいまだからこそ、じっくりと文章を考え、事前に手紙を用意しておくことをお勧めします。式直前直後はなにかとばたばたするので、今やっておくと後がらくになりますよ!
結婚式準備からのお休みをとろう
普通の生活をしていても結婚式準備で頭がいっぱいで衝突するカップルがたくさんいます。まして四六時中顔を合わせていると些細なことで喧嘩になることも少なくありません。たまには意識的に結婚式のことから離れ、ただ単純にお互いと楽しい時間を過ごすよう心がけましょう。
家の中で行動を制限されて過ごすのは気がめいりますが、ウェディングという明るいイベントに向けての準備をすることはとてもいい気分転換になります。二人で取り組みより中を深めたいですね!

ルールにとらわれず、自由な結婚式を開きたいカップルを応援するi-marryです。