見える化で効率よく!結婚式準備のやることリストを作ろう

見える化で効率よく!結婚式準備のやることリストを作ろう

「結婚式を挙げることが決まったけど、準備をどう始めたらいいのかわからない…」

最近はたくさんの素敵な結婚式情報が出回っているからこそ、そんな風に感じている方も多いのではないでしょうか?

結婚式準備を効率よく行いたいなら、“やることリスト”を作って、全体の流れを見えるようにするのがおすすめです♪

今回は、結婚式準備のやることリストについてご紹介します。

 

12~9ヶ月前

人気の結婚式場で、大安などの縁起の良い日は、だいたい10ヵ月前から予約が埋まってきてしまいます。

ベストな式場でベストな日程を組みたいなら、1年くらい前から結婚式場を検討し始めるのが良いでしょう。

まず2人で結婚式場はどんなところがいいのか話し合い、理想に合う式場が見つかったら実際に見学に行ってみましょう。

 

  • 理想の式場の条件を書き出す
  • 条件に合った式場をピックアップ
  • 気になる式場を見学する、ブライダルフェアに参加する
  • 式場を決めて予約する

 

8~5ヶ月前

結婚式まで半年前後の期間には、お互いの親の顔合わせや、結納を済ませておく必要があります。

また、この時点で結婚式のテーマや招待するゲストについても固めておいた方が、その後の打ち合わせがスムーズになります。

 

  • 両家の顔合わせ・結納をする
  • 結婚指輪の購入
  • 結婚式のテーマを決める
  • ゲストのリストアップ
  • 用意するアイテムをリストアップ
  • 衣裳の試着
  • 前撮りの準備&撮影
  • 二次会の会場・幹事を決める

 

4~3ヶ月前

結婚式の4~3ヶ月前には、式場との最初の打ち合わせがあります。

アイテムの種類などをプランナーさんに教えてもらいながら、一つ一つ検討を重ねていきましょう。

招待状の準備など、細々した作業もこのタイミングで始めることになります。

 

  • 招待状準備&発送
  • 二次会の紹介状準備&発送
  • 主賓の挨拶、受付、スピーチ、余興などの依頼をする
  • ウェディングアイテム(ペーパーアイテムなど)の準備を始める
  • 結婚式でやりたい演出をリストアップ
  • 装花のイメージを検討する
  • 引き出物のイメージを検討する
  • 衣装を決める

 

2ヶ月~1ヶ月前

2か月前になると、当日の演出を含めた流れをどんどん決めていく段階になります。

やることは盛りだくさんですが、一つの項目ができたらリストにチェックを入れるなどして、焦らず進めていくことが大切です。

また一人で抱え込まずに、パートナーとやることを分担しながら消化していけるといいですね。

 

  • ゲストの出欠確認
  • ゲストの席次を決める
  • 司会者との打合せ
  • 演出を決める
  • BGMを決める
  • 料理・ドリンクを決める
  • ウェディングケーキを決める
  • 装花を決める
  • 引き出物を決める
  • 交通・宿泊の手配
  • 親族の衣裳レンタルを手配
  • ヘア・メイクを決める
  • アクセサリー・ウェディングシューズ・ブーケの小物を決める
  • ブライダルインナーを購入する

 

1週間前~前日

1週間前~前日は、花嫁さんの美容や、アイテムの最終的な仕上げをする期間となります。

当日のスケジュールや流れも、2人でもう一度確認をしておくと安心です。

また体調管理のため、しっかり食べて、しっかり寝ることも大切です。

心と体に余裕を持ち、リラックスして式に臨んでくださいね。

 

  • エステ、シェービング、ネイル、ヘアカラーなど美容の仕上げ
  • ウェディングアイテム(ペーパーアイテムなど)の仕上げ
  • 花嫁の手紙を書く
  • 新郎謝辞の原稿を書く
  • 当日のスケジュールを確認する
  • 心付け・お車代の用意をする

 

最後に

今回は、結婚式準備のやるこリストについてご紹介しました。

やることリストで全体の流れを見えるようにすれば、時間に余裕を持って結婚式準備を進められるはず!

ぜひ参考にして、楽しい晴れの日を迎えてくださいね♡

 

ad
>セルフウェディングで自由な結婚式を

セルフウェディングで自由な結婚式を

本当にやりたいウェディングを適正価格でかなえてほしい。そんな願いからエアブライダルは生まれました。

CTR IMG