婚約指輪のお返し、どうする?そもそも必要?何をあげたら喜ばれるの?

婚約指輪のお返し、どうする?そもそも必要?何をあげたら喜ばれるの?

 プロポーズの際、女性が男性からいただく婚約指輪。高価なアイテムであるため、「何かお返しをした方が良いかな?」と考えられる女性も多いのではないでしょうか。

本記事では、婚約指輪のお返しはそもそも必要なのか。そして、あげるとしたら何が喜ばれるのかといったことをまとめていきます。

 

婚約指輪のお返しって必要なの?

 人からお祝いやお見舞いなどをいただいたときには、何かお返しをするのがマナー。いただいたものの半分~3分の1程度の品物を返すと良いとされていることから、「半返し」と呼ばれていますよね。

 では、婚約指輪をいただいたらどうすれば良いのか。結論から言うと、決まりはありません!他人が絡むお祝いやお見舞いなどへのお返しと違って、婚約指輪のお返しをするか否かは、これから家族となって歩まれるお2人の間だけでの問題。「やっぱり何かお返ししたい!」と思われるならすれば良いですし、「結婚式や新婚旅行、更にはその先の新生活に向けて、お金は大事にしたい!」と思われるならしなくてもOKなのです。

実際、婚約指輪のお返しをした方は、全体の半数程度とされています。お2人の間で話し合って、双方が納得できる結論を出すというのも良いかもしれませんね。

 

お返しの品の相場と、喜ばれるアイテムは?

 お返しをするかしないかは自由ですが、お返しをすることにした場合、「いくらくらいの」「何を」贈るという方が多いのでしょうか。

 

相場

まず、相場ですが、やはり「半返し」程度の品物を贈るという方が多いようです。

しかし、これにも明確な決まりはありません。予算的にあまり余裕が無い場合にはささやかなお返しでも良いですし、逆に「独身最後のプレゼントだし、奮発しちゃおう!」という考えから、高価な品物を贈ってもOKです。

 

喜ばれるアイテム

 お返しの品の定番と言えば、腕時計・財布・スーツなど。公私ともに活躍の場が多く、長く使うことができ、且つ実用的であるということが、これらのアイテムの共通点であると言えるでしょう。中でも「これから同じ時を刻みましょう」という意味を込めて贈ることができる腕時計は、1番人気があります。

 しかし、「コレを贈らなければならない」という決まりはありませんので、お酒好きな方には中々買えないようなお酒を、何か趣味がある方にはその趣味に活かせるアイテムを…など、その方の好みに応じてプレゼントを選べばOK。男性側に直接希望を聞くというのも、1つの有効な手段であると言えますね。中には「好きなものを買ってね!」という意味で、現金を渡す女性もいるようですよ!

 

お返しの品を渡すタイミングや方法は?

 お返しの品を渡すタイミングや方法についても、明確な決まりはありませんが、「結納もしくは両家顔合わせの場の前に準備すること」がおすすめです。

婚約指輪とお返しは、いわば婚約の記念品。結納もしくは両家顔合わせの場でお互いに贈り合う、もしくは、お互い身に着けて行くことによって、特別な記念品を家族にお披露目することが可能になりますよ。

 

まとめ

 婚約指輪のお返しは、してもしなくてもOK。お返しをする場合には、半返し程度の品物を贈る方が多いようですが、「こうしなければならない」という明確な決まりはありませんので、自身の予算や男性の好みに応じて決めるようにしましょう。

 なお、お返しをする・しないに関わらず、1番大事なのは「婚約指輪をいただいたことに対する感謝の気持ちを相手にしっかり伝えること」です。これが無いと、パートナーの関係性にヒビが入りかねません。心を込めて「ありがとう」を伝えることで、これから長い人生を共にするパートナーとの間に、しっかりと信頼関係を築いて下さいね。

ad
>セルフウェディングで自由な結婚式を

セルフウェディングで自由な結婚式を

本当にやりたいウェディングを適正価格でかなえてほしい。そんな願いからエアブライダルは生まれました。

CTR IMG