厳かだけではない?和装ならではの素敵な演出法がある!

和装ならではの演出でウェディングを盛り上げよう

和装での結婚式は、厳かに。そんなイメージがある方も多いのではないでしょうか。ドしかし、和装でも素敵な演出法を取り入れることはできます。折り鶴シャワーや鏡開きなどなど…洋装ではなかなかできない演出を、和装婚で実現してみてはいかがでしょうか。今回は、特に注目を浴びる「登場・退場方法」、そしてケーキ入刀に打って変る「鏡開きのアレンジ方法」をご紹介します!

 

和装でやりたい登場・退場方法パターン

ゲストの注目を一身に集める入場や退場シーン。どんな衣装や演出で入ってくるのか、みんなドキドキしながらおふたりを出迎えてくれます。また、ゲスト参加型の演出法も多く、逆に驚かされることもしばしば。洋装婚ではフラワーシャワーなどがメジャーですが、和装婚ではもっとできることの幅も多いんです。和小物をうまく取り入れて、いろいろ挑戦してみてくださいね。

パターン折り鶴シャワー

まず、おすすめしたいのがフラワーの代わりに折り鶴を使った「折り鶴シャワー」です。折り鶴は平和の象徴とも言われ、送る人の願いや祈りが込められるとされる縁起のいいアイテムです。神社で式を挙げ、退場する場合はその神社の守り神を模した「折り○○(うさぎ)」などにしても良いかもしれません。また、折り紙の種類も様々あるので、華やかな色使いにしたり、赤・白・金などのおめでたい色で統一したりなど。幅広く取り入れることができおすすめですよ。

パターン人力車で粋に登場

ゲストへのサプライズともいえる「人力車」を使った登場方法は、和装ならでは。新婦さんを乗せた車を新郎さんが引っ張る姿はたくましく、その話題性に思わず歓声を上げてしまいそう。新郎新婦おふたりの粋な姿に、ゲスト共々盛り上がること間違いなしです!

パターン番傘でドキドキの演出を

披露宴の入場時は、まばゆいほどのライトが印象的。しかし、それを裏切るしっとりとした、どこか神秘的な登場の仕方を「番傘」を取り入れて行ってみてはいかがでしょうか。扉が開くとともおふたりが登場…しますが、見えるのは傘に透けたふたつのシルエットだけ。いつ姿が見えるのか、ゲストにドキドキ感を味わってもらうことができますよ。また、姿が見えた後は、季節に合わせたフラワーシャワーを浴びながら入場するのも良いですね。

 

和装の定番「鏡開き」アレンジ法

和装披露宴の定番演出が「鏡開き」です。ケーキ入刀の代わりに導入されることが一般的で、おめでたいムードを盛り上げるのには打ってつけの演出法。もしお酒が苦手な方が多い席では、中身を梅酒やジュースに換えるなどアレンジするのもおすすめです。

パターン鏡開きクラッカー

和装でも派手な演出がしたい!という方にまずご紹介したいのが、「鏡開きクラッカー」です。新郎新婦が樽を割るのと同時に響く豪快な音と舞い散る煌びやかなテープは、盛り上がること間違いなし。どこか緊張する場面の多い結婚式を、和ませてくれる役割も持っています。ぜひ披露宴の序盤で取り入れたい演出法の一つです。

パターンテーブルラウンドでミニ樽割り

新郎新婦が最もゲストと接近できる「テーブルラウンド」。キャンドルサービスなどが王道ですが、和装では「ミニ樽割り」などはいかがでしょうか。各テーブルにお饅頭などの小さな心配りが入ったミニ樽を設置し、おふたりがテーブルを回って割っていきます。可愛らしい樽での共同作業にゲストもほっこり。これならお酒が飲めなくても安心です。

パターンゲストと一緒に楽しんで

おふたりの門出ということもあり、新郎新婦だけで行うことの多い鏡開きですが、ご友人と一緒に楽しむのもおすすめです。特にゲストが多い席などでは、盛り上がり楽しいひと時となることでしょう。割った後は全員で乾杯して、その場で美味しいお酒をあおる。お酒が好きなおふたりにおすすめの演出法です。

 

まとめ

今回は、和装で行う演出法をご紹介しました。入場・退場時や鏡開きの他にも、和装ならではの演出法がたくさんあります。結婚式の中でも特に緊張することの多い和装婚。厳かな中にもメリハリを付けた演出法を、ぜひいろいろ検討してみてくださいね。

ad
>セルフウェディングで自由な結婚式を

セルフウェディングで自由な結婚式を

本当にやりたいウェディングを適正価格でかなえてほしい。そんな願いからエアブライダルは生まれました。

CTR IMG